多摩美術大学図書館 アーケードギャラリー
- 美術館・博物館

多摩美術大学図書館のエントランスに位置する「アーケードギャラリー」。
建築家の伊東豊雄氏が設計した、誰もが自由にアクセスできる街の広場のような空間です。

ここでは卒業制作作品の展示や研究室の講評会なども開催されます。
作品展示がない時はスポットライトを真下に向けて足元の明るさを確保しています。

地形のゆるやかな傾斜がそのまま1階床のスロープになっています。
傾斜した床に脚立を立てる事は簡単でなく、今まではライティングで大変な苦労をされていました。

SALIOTの導入によってリモート操作で照明の調整ができるようになり、
展示イベント時の作業時間が大幅に削減され、かつ安全に行えるようになりました。
- 所在地
- 東京都八王子市
- 施主
- 多摩美術大学
- 使用機種
- MS-S3001TW-MB 40台
MS-S6001TW-MB 10台